前回に引き続き、DIYストア店頭で再生される商品プロモーション動画をご紹介します。一見さんの目をとめ、手を伸ばさせるために。売り場での商品映像は大変効果的です。その妙味を、じっくりとご覧下さい。
テレビコマーシャルとはまた違う、きわめて「実用的な」宣伝ツール。それが「商品プロモーション動画制作」。当社では、お客さまのご用途に合わせたフレキシブルな映像制作サービスを行っています。ぜひご検討くださいませ。
頒布用の商品プロモーションDVDを制作
錠前メーカーさまの、商品プロモーション用DVDです。
今回は店頭で再生するのみならず、資料請求をいただいたお客さまにディスクで頒布するというご計画。そこで当社に制作を依頼されました。
特に重視されていたのが、いかにお客さまの状況を絵に変換し、作品としてまとめあげるか、という点です。
当社ではこのような難題にどのように取り組み、制作を進行させたか。ふり返ってみましょう。
たくみな見出しで印象を与える動画
まず企画ご提案差し上げたのは「たくみな見出し化」です。
映像とはいえ、文字・つまりテロップは重要。ぱっと見ただけで内容が分かる・セールスポイントが伝わる・それが見出しだからです。
短く印象に残り、しかも説明しやすい。そんなキャッチコピーづくりをご提案差し上げました。
「自分ごと」としてとらえてもらえる演出
そして冒頭の課題についても解をお出ししました。それは「上記のキャッチコピー化と合わせ、状況を再現しロケ撮影する」、ということです。
このため、実際の制作ではさまざまな現場状況を設定し、それをストーリー仕立てで撮影していきました。
見出しと再現映像。この相乗効果により、「お客さまが困っている現状」を提示するわけです。
これにより、見る側は「自分のこととして」映像に見入ってもらえる。そんな効果を狙いました。
思わず引き込まれる映像を
さらにプロモーション動画として重要なのは「思わず見入ってしまう、魅力的な映像(画質)」。今回はここにも大きなこだわりを持って取り組んでみました。
質感を表現する「照明技術」
このカットは、商品そのものの絵ではなく、商品を構成するパーツの画像です。
ご覧の通り、立体感豊かでありながら、あでやかなまでの「曲線感」が表現されているのがお分かりいただけると思います。
こうした質感を実現させるのが、当社自慢の「照明技術」。商品プロモーション動画を知り尽くしているからこそ可能な「プロの技」です。
見られ方まで考えた編集を
さらに。実際の編集(完成動画)では、見る側がイメージしにくい「透過図」も提示。
こうした工具・施工用品は、単に商品を見せるだけでは片手落ち。やはり構造的な部分や使いこなしの部分まで説明してこそ、見る側にシンパシーを感じさせることができます。これが引いては購買行動への大きなきっかけになる。
それゆえ、単にモノを見せる、といった形に終始するのではなく、映像の見られ方まで考えた編集を行う。こうしたていねいな進行が商品プロモーション動画制作では重要です。
見る側の意識に立って制作を行う
以上のようなプロセスで、今回の動画は完成に至りました。
やはり制作で大事なのは、見る側のことを第一に考え、そのために真摯に取り組み、持てる技術の全てを反映すること。これに他ならないのではないでしょうか。
当社では、こうした技術と「情熱」の両面を重視して、よりよい作品づくりに取り組んでいます。ぜひご検討いただけますと幸いです。