


【現場で便利な撮影モニター】———————–
商品プロモーション動画を制作するとき。
多くの場合、まずは商品の撮影から始まります。
このとき重宝するのが、撮影用モニター。
撮影クルーやカメラマン的には
必ずしも必要とまでは言えないのですが、
あれば便利なのは事実です。
また何より、クライアントの皆さまに
現場で雰囲気を把握してもらうために
不可欠な道具でもあります。
なので、当社では撮影の現場には
必ずモニターを持ち込み、
その場で撮影画像を見ていただくようにしています。


【ケーブルレスのモニター】———————–
ところでこのモニターですが、
最近はケーブルレスがはやりです。
別にケーブルがあってもなくても、見る上では
さほど違いはないように感じるかもしれません。
しかし。現場モニターがケーブルで縛られていないことは
想像以上に身軽で便利なことなのです。
これは、体験した人しかわからないことかもしれません。
写真のように、モニター本体にバッテリーを一体化。
さらに受信機も組み合わせています。
当社オリジナルの仕様です。


180823_0925
【自由度が飛躍的にアップ!】———————–
ケーブルレスのモニターは
線に縛られていないため、
気軽に置く位置を変えることができます。
また、手にもって他の人に見せたり、
テーブルの上に置いたり床に置いたり。
ケーブルレスになることで
まさに自由自在に扱うことが可能になります。


180823_0926
【無線モニターを積極活用】———————–
と、いうわけで。当社のロケ現場では
無線化したモニターを便利に活用しています
(プランによってはモニターを持ち込まない場合もあります)。
(まとめ)————————-
● 現場にモニターがあると便利なことも
● ケーブルレスモニターは本当に便利
● 当社でもご対応しています